INFORMATIONガス・エネルギー業界向け ウェビナー登壇のお知らせ

お知らせ 2025年4月10日

ガス・エネルギー業界向け ウェビナー登壇のお知らせ

株式会社クラブネッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨安 仁、以下「クラブネッツ」)は、株式会社アルバイトタイムス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堀田 欣弘、以下「アルバイトタイムス」)が主催するウェビナーに登壇いたします。エネルギー業界向けの促進と社内コミュニケーション促進・DX化についてお話させていただきます。

ウェビナー概要

<第1部テーマ> エネルギー業界の採用促進

人材獲得競争が激化する中、優秀な人材を確保するためには、効率的な採用プロセスが欠かせません。 本セミナーでは、エネルギー業界の人材市場の動向や、採用管理システム(採用ツール)を活用した事例、採用業務を効率化する方法を解説します。 【こんな方におすすめ!】 ・応募が少ない原因を知りたい ・同業他社の応募・採用状況を知りたい ・若手人材が知りたい情報を発信したい ・ノンコア業務を削減したい

<第2部テーマ>社内コミュニケーション促進・DX化

ビジネス環境が急速に変化する中、社内コミュニケーションのDX(デジタルトランスフォーメーション)は、企業の生産性向上や業務効率化に不可欠です。本セミナーでは、最新のDXツールの活用方法や、円滑な情報共有を実現するための具体的な戦略について解説します。 【こんな方におすすめ!】 ・社内の情報共有をもっとスムーズにしたい ・テレワーク環境でも円滑なコミュニケーションを実現したい ・最新のDXツールを活用した成功事例を知りたい ・エネルギー業界でのトレンドを知りたい

開催概要

● 開催日時 : 2025年4月16日(水) 11:00~12:00 ● 開催場所 : Bizibl(ビジブル) ● 主催   : アルバイトタイムス ● 参加費  : 無料 ● 申込方法 : 以下のフォームよりお申込みください          お申し込みはこちら

ウェビナープログラム

<開会>     開会のご挨拶 <第1部テーマ>  エネルギー業界の採用促進 <第2部テーマ>  社内コミュニケーション促進・DX化 <閉会>     アンケートのご案内・閉会

登壇者

株式会社アルバイトタイムス
営業企画課 リーダー
長野 裕之

2005年、株式会社アルバイトタイムス入社。 入社以来、静岡県・愛知県などで求人メディア営業、営業企画課での企画立案や商業施設のオープニング募集の企画・運営、外国人採用サービス立ち上げなどを実施。現在インサイドセールスにて、全国区の人事担当者様から生の事例をお聞きしており、セミナー内でお伝えしております。
株式会社クラブネッツ
インダストリー事業本部 インダストリー事業グループ
株式会社クラブネッツ 課長代理
志田建斗

2021年株式会社クラブネッツ入社。エネルギー業界向けの販促支援に従事。2023年より無人店舗販促グループにて新規事業の立ち上げや無人店舗の売上支援を担当。現在はエネルギー・車業界・無人業界のコンサルティング、チームマネジメント、新規営業を兼務し、各業界の販促・業務・社内のDX化支援を推進。セミナーでは、ビジネスチャットツール【LINE WORKS】を活用した社内DXについてお話しします。

【本件に関するお問い合わせ】 クラブネッツPR事務局 担当:並木 Mail:cn_pr@clubnets.jp

ARCHIVE

CATEGORY

KEYWORD