INFORMATIONガス・エネルギー業界向け 共催ウェビナー開催のお知らせ

お知らせ 2025年2月18日

ガス・エネルギー業界向け 共催ウェビナー開催のお知らせ

株式会社クラブネッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨安 仁、以下「クラブネッツ」)は、株式会社けんじゃのいし(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:原 秀幸、以下「けんじゃのいし」)と、液石法改正によるLPガスの取引適正化の対策ならびに、DXによる業務効率化についてウェビナーを開催いたします。

ウェビナー概要

2025年4月2日から施行される液石法の改正省令により、ガス事業者の皆様は、LPガスの取引における適正化が求められます。このウェビナーでは、「LPガスの取引適正化」と「業務効率化のためのDX化」に焦点を当て、実際の事例を交えながら以下の内容をお届けします。 ● 新たに求められる「取引適正化」への具体的な対応方法 ● 「取引適正化対応」をサポートするサービスの紹介 ● DX化がもたらす「業務効率化」の解決策 ●ガス業界特化型のAIチャットボットツールの活用方法 このウェビナーを通じて、ガス業界の課題解決に向けての手助けになればと思います。

開催概要

● 開催日時 : 2025年3月18日(火) 午前の部:10:00~11:30 午後の部:15:00~16:30 ● 開催場所 : Zoomウェビナー ● 共催   : 株式会社クラブネッツ、株式会社けんじゃのいし ● 参加費  : 無料 ● 申込方法 : 下記のフォームにご記載ください。        https://zoom.us/webinar/register/9517386537501/WN_iY4dewNOShCysUYRbJb3_A

ウェビナープログラム

【午前の部】 10:00~10:15 本ウェビナーの説明と導入 10:15~10:45 【株式会社けんじゃのいし】取引適正化について 10:45~10:50 休憩 10:50~11:20 【株式会社クラブネッツ】WEB明細とAIチャットボットツール 11:20~11:25 アンケート 11:30 閉会 【午後の部】 15:00~15:15 本ウェビナーの説明と導入 15:15~15:45 【株式会社けんじゃのいし】取引適正化について 15:45~15:50 休憩 15:50~16:20 【株式会社クラブネッツ】WEB明細とAIチャットボットツール 16:20~16:25 アンケート 16:30 閉会

登壇者

株式会社クラブネッツ
インダストリー事業本部 部長
里野 弘和

エネルギー業界に特化したチームを牽引し、会社として約800社のガス企業様の業務DX化を支援。業界のニーズに応え続けるNo,1のDX支援企業となるべく研鑽する。
株式会社けんじゃのいし
代表取締役 ITコーディネータ
原 秀幸

2023年にけんじゃのいしを設立以降、約80社、400を超える団地の料金改定を支援。
現在も、日本コミュニティーガス協会とタッグを組みサポートを拡げる。

【本件に関するお問い合わせ】 クラブネッツPR事務局 担当:並木 Mail:cn_pr@clubnets.jp

ARCHIVE

CATEGORY

KEYWORD