常に全力でチャレンジ。
最大限楽しむ。
DXを通じて業界課題を解決しながら、
一緒に最速で成長しよう。

FIRST略歴

組織人事コンサルティングと広告代理店の営業を経て、2009年株式会社クラブネッツ入社。
アライアンス部配属からスタートし、営業責任者として全国各地にて事業パートナー網を構築。
その後パートナーの事業推進や直販営業にて、パートナーとの営業戦略立案や共同事業展開支援、様々なサービスの新規拡販や導入企業運用部門の統括を経て2021年に営業本部長に就任。
就任後は業界問わず、他社企業との戦略的提携における共同商品開発からビジネスモデル・組織構築といった新規事業領域も管轄。
2024年2月、株式会社クラブネッツ上席執行役員に就任。

SECONDクラブネッツとは

「課題がない業界・企業なんて存在しない」

クラブネッツは様々な業界・企業における課題をDXを通じて解決しています。
様々なDX提案中でも特に多いのはデジタルコミュニケーション領域。
デジタル上で「人」と「企業」をつなぎ、コミュニケーションをもっと自由に、簡単にする。そうすることで売上向上や、アナログ対応における業務時間の削減・郵送物の減少、ユーザーとのやり取りの活性化・簡略化などを実現しています。

どれだけ世界が進化しても、絶対に課題はなくなりません。
常に業界における最新情報を集約し、課題を解決する新たなサービスを提供する。
それらを全国300社を超える事業パートナーとともに事業展開しています。

THIRDメッセージ

今クラブネッツに足りないのは「人材」
現場の最前線で課題を把握し、その解決手法を創り上げていく「仲間」

成長したい人、スキルを付けたい人、チャレンジしたい人、やりたいことがある人。
クラブネッツにはマネジメント・スペシャリスト含め、本当にいろいろな「人材」が集まっています。
その中で、何よりも大事にしているのは仕事を「楽しむ」こと。
もちろん全てにおいて、楽しいこともあればしんどいことも多々あります。
ただ、それらをポジティブにとらえ、素直でかつ努力できる人が一番成長しますし、そういう「人材」がクラブネッツには集まっています。
この輪に入り、ともに毎日ワクワクしませんか?